欲しい未来は自分たちで作る!5Gビジネス×デザインの可能性 第1回 docomo 5G DX AWARDS® 2021 オンラインセミナー




株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(以下、NDV)は、現在応募受付中の「docomo 5G DX AWARDS 2021」の一環として、2021年5月14日(金)にオンラインセミナーを実施いたしました。
今回のセミナーでは、docomo 5G DX AWARDS 2021の外部審査委員を務めていただく西村 真里子氏、田子 學氏をお招きし、ドコモ 法人ビジネス本部 5G・IoTビジネス部 担当部長 有田 浩之とのトークセッションを通して「5Gビジネス×デザインの可能性」についてお話しいただきました。
■キーワードは「人間中心」
西村氏、田子氏、有田の3名は、農業・教育・医療・金融・新しい購買体験をテーマに、世界各国での事例を交えながら5Gにより可能になる未来への期待を語りました。その中で3人の共通認識として挙げられたのが「人間中心」であるということ。テクノロジードリブン=テクノロジーありきではなく、人間中心に各テクノロジーの結びつきを考え直すことで、効率化等にとどまらず、人と人とを繋げる付加価値を提供することが出来ます。特に、原材料の調達、生産、消費から廃棄までの各工程を追跡可能な状態にする「トレーサビリティ」と、あらゆるデバイスの接続性を意味する「コネクティビティ」(ここでは人と人の結びつきという意味も含む)がアプローチの大きなヒントになると語り、5Gが生み出す未来に期待を寄せました。
第1回 docomo 5G DX AWARDS 2021 オンラインセミナーの模様は、NDVの公式YouTubeチャンネルで公開中です。こちらよりぜひご覧ください。
■docomo 5G DX AWARDS 2021 絶賛応募受付中!
docomo 5G DX AWARDS 2021は、2021年7月31日(土)まで受け付けております。
特徴的な技術、プロダクト、サービスなど5Gとシナジーの高いアセットを保有する企業のみなさまのご応募をお待ちしております。
応募方法等のdocomo 5G DX AWARDS 2021詳細は、特設サイトからご覧ください。
時間 | 内容 |
---|---|
15:00-15:05 | 登壇者紹介 |
15:05-15:10 |
docomo 5G DX AWARDS 2021概要説明
|
15:10-16:00 | トークセッション ・5Gで実現する未来について ・docomo 5G DX AWARDS 2021に期待すること |
16:00-16:20 | トークセッションQ&A |
16:20-16:30 | エントリー方法説明 |
16:30-16:35 | クロージング |
以下より講演内容を視聴できます。(youtubeが開きます)
※「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」「docomo 5G DX AWARDS」「ドコモ5Gオープンラボ」「ドコモオープンイノベーションクラウド」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「ネットワークカスタマイゼーション」「キャリー5G」「クラウドダイレクト」は、株式会社NTTドコモの商標です。