パートナー連携を促進

ドコモ5Gオープンパートナープログラムでは、ソリューション創出のためのパートナー連携を促進する取組みを強化しています。ソリューション創出に必要なアセットをお持ちのパートナー様や、課題解決のための具体的なアイディアをお探しのパートナー様など、さまざまなパートナー様と多様な手段で連携がとれる場をご提供します。
ドコモ5Gオープンパートナープログラムでは、ソリューション創出のためのパートナー連携を促進する取組みを強化しています。ソリューション創出に必要なアセットをお持ちのパートナー様や、課題解決のための具体的なアイディアをお探しのパートナー様など、さまざまなパートナー様と多様な手段で連携がとれる場をご提供します。
提供アセットや自社の強みなどの情報を掲載することができます。さまざまな情報を具体的に掲載すると本サイトで検索しやすくなり、他のパートナー様からのお問い合わせや協創に発展する可能性が広がります。
「5G」の最新動向や、各種5G関連のイベント速報レポート、5G技術を利用して新たなビジネスの創出を目的とした実証実験レポート、5Gによるミライとイノベーションを語る有識者のインタビューなどを紹介しています。
5G・新サービス・新商品発表会
本プログラムでは、定期的により具体的なビジネスを検討するワークショップや、5Gの技術やソリューションの展示が行われる関連イベント、オンラインセミナーを実施しています。また、5Gの新たな協創ソリューションの創出を目的として「docomo 5G DX AWARDS®」を開催。毎年多くのご応募をいただいており、受賞企業のアセットのサービス化を実装しています。
docomo 5G DX AWARDS 2020
イベントの様子やdocomo 5G DX AWARDSの詳細については、以下のリンクよりレポートをご確認いただけます。一部資料のダウンロードも可能です。
5Gサービスの開始とともにソリューションサービスの販売、ネットワークカスタマイゼーションサービスの提供を開始いたしました。サービス詳細につきましては下記ページをご確認ください。
5G基地局・移動局等に接続する機器をご用意している「ドコモ5Gオープンラボ」。会員の方はこちらをご予約の上ご利用いただくことができます。接続機器についてはパートナー企業・団体様からの持ち込みも可能です。
当プログラムは無料でご参加いただけますので、協創パートナーをお探しの企業様は、ぜひお問い合わせください。
事務局よりご連絡いたします。
本プログラムの詳しい資料をダウンロードできます(Zipファイル5.23MB)
ヒアリングシートを同封しておりますので、よろしければ上記お問い合わせボタンからメールにてご返信ください。
Android端末やiOS12以前の端末でZipファイルを解凍するには、専用の解凍アプリが必要です。
※「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」「docomo 5G DX AWARDS」「ドコモ5Gオープンラボ」「ドコモオープンイノベーションクラウド」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「ネットワークカスタマイゼーション」「キャリー5G」「クラウドダイレクト」は、株式会社NTTドコモの商標です。